派遣会社に複数登録していると自分がどの派遣会社に登録しているのか分からないという方も多いのではないでしょうか。
0120-971-999からの電話は製造派遣を専門にしている「UTエイム」からの電話です。
何度も何度も電話が掛かってくると正直「面倒だ」「うざい」なんて思ってしまうのは当然だと思います。この記事ではUTエイムからしつこい電話が掛かってきたときの対処法について紹介していますので、是非参考にしてみてください。
0120-971-999の正体はUTエイム
0120-971-999の電話の正体は「UTエイム」という会社です。
UTエイムは東京品川区に本社を構える製造業専門の大手人材派遣会社です。
項目 | 会社概要 |
---|---|
社名 | UTエイム株式会社 |
設立 | 1995年4月14日 |
本社 | 東京都品川区東五反田1丁目11番15号 電波ビル6F |
許可番号 | 派遣:派13-300427 職紹:13-ユ-301531 優良派遣事業者認定:1911009(02) 製造請負優良適正事業者:第2011002(03)号 |
- 派遣先は大手メーカーが中心
- 期間の定めのない無期雇用派遣を専門にした派遣会社
0120-971-999が電話をかけてくる理由について
一体、なぜUTエイムが電話をかけてくるのだろう…?
UTエイムから電話がかかってきたのある方は、なぜ自分に電話をかけてくるのかが気になりますよね。
UTエイムが電話をかけてくる理由として下記の3つが考えられます。
- あなたの就労状況を知りたい
- ある派遣先で人手が足りなくて営業担当が困っている
- 間違い電話
こういった理由が挙げられます。
もしあなたがUTエイムに過去登録をしたことがあるようであれば、UTエイムが電話をかけてくるのは、あなたに求人を紹介したいという内容である可能性が高いです。
また業界用語で派遣会社の登録者に電話をかけて、求人紹介の営業をしていくことを「キャスティング」と呼んでいます。
私も昔はキャスティングで大量に登録者の方に電話してましたーーー。ごめんなさいーーー汗
このキャスティングというのは、配役の振り分けの際に用いられる言葉ですが、派遣先と登録者をマッチングさせるという意味で、使われているのです。
つまりこのキャスティングの電話が掛かってきた時点で、派遣会社は「ぜひ貴方に働いてもらいたい」と考えているので、もし電話が掛かってきたら高確率で仕事を紹介してもらうことができます。
そのため、もし現在仕事を探している方であれば、求人サイトには出回っていない情報などをゲットするチャンスでもあるのです!
UTエイムからのしつこい電話について皆はどう思ってるの?
派遣会社はどこも求人広告以外に、各営業担当者が自ら登録者にアプローチするのは、当然あると思います。
しかし、インターネット上でUTエイムは「電話がしつこい」という噂があります。実際にどうなの?と疑問に思っている方も多いと思いますので、ユーザーの口コミを調査してみました。
あくまでもインターネット上の情報になるので、全てを鵜呑みにするのは危険です。そのため、参考程度にしておくのが良いでしょう。
UTエイム…応募すらしてないのに何度も間違い電話してきて着信拒否した会社だ()
引用元:Twitter
UTエイムから間違い電話きたんだけどwww
引用元:Twitter
UTエイム辞めてから何ヶ月も経ってんのに何度か電話来るって事は相当にいい加減な会社だよ( ・᷄ὢ・᷅ )
引用元:Twitterより
UTエイムとかいう派遣会社?からの勧誘の電話酷すぎてどう面白おかしく反撃しようか考えてる
引用元:Twitterより
UTエイムの人から昨日電話掛かってきて信用失うよだってwww
引用元:Twitterより
仕事に信用とか人間関係と要らないしどうでも良いんだよ。
欲しいのは金だけw UTエイムは自分たちの利益しか考えて無いからな。
特にサービスを必要としてない方は、次で紹介する対処法をご覧ください。
0120-971-999の電話の対処法について
UTエイムからの何度も掛かってくる電話で困ったときにどのような対処法がベストなのでしょうか?
ここでは、UTエイムからの着信に困っている方に向けて対処法を紹介します。
ここで絶対にやってはいけないNGなことは「無視」や「着信拒否」です。
なぜなら、無視や着信拒否をしたところで、営業データベースに残っていれば、別の番号から電話が掛かってくる可能性があるので、根本的な解決には至らないからです。
- 登録を抹消してもらう
- 現在は別の仕事をしているので必要ない旨を伝える
この2点を電話口の担当者に伝えるだけなので簡単ですね!
またこのときに注意したい点としては、自分の意思をハッキリと伝えることです。
遠慮をした言い回しをしてしまうと逆に伝えたい用件が相手に伝わらない可能性がありますので、現在仕事探しをしていないのであれば登録を抹消の旨をハッキリと伝えましょう。
派遣会社の担当者からの仕事紹介は「信頼」で成り立ちます。そのため登録を抹消する際の対応は非常に重要です。このとき苛立った口調で対応をしてしまうと、一時的に登録を抹消するつもりだったけど、本当に使いたいときに、なかなか良い案件を紹介してくれない…。なんてことも起こりえます。したがって、常に相手に丁寧な印象を与える対応を心がけましょう。そうすれば、きっと今後本当に仕事探しに困ったときに、UTエイムの担当者が助けてくれるでしょう!
まあ、派遣会社のなかの人も人間ですからね。
要は人間関係や信頼が大事ってやつです。
UTエイムと併用するのがおすすめの派遣会社について
派遣会社って数が多すぎて正直どこが良いのかサッパリ…。
工場で働きたいんだけど、おすすめの派遣会社はありますか?
工場で働きたいというのが明確であれば、工場を得意としている派遣会社がおすすめです!また大手の派遣会社であれば、コンプライアンスが厳しいので、安心して働くことができますよ!
工場や倉庫での仕事を探しているという目的が明確になっているけれど、「どこの派遣会社を選べば良いのか分からない!」という方は多いのではないでしょうか?
そのように考えるには当然です。
なぜなら、派遣会社の事業所数は38,000ヶ所以上あり、かつてはコンビニの店舗数よりも多いと言われておりましたので、この中からベストな1社を見つけ出すのは非常に困難かと思います。(参考:一般社団法人日本人材派遣協会)
そこで、当サイトでは工場や倉庫の仕事に特化している派遣会社をピックアップさせていただきました!
どれも国内では大きい派遣会社なので、働くうえでの環境が整っているので、安心して働くことができますよ。
日総工産
- 工場や軽作業の派遣求人を専門に扱っている
- 国内最大級の製造派遣会社(求人数もトップクラス)
- 全国の寮付き案件や高待遇の期間工案件など希望にあわせて働ける
- 派遣社員から技能社員(正社員)にキャリアアップができる
- 2021年オリコン顧客満足度ランキングの製造派遣部門で3年連続1位
ランスタッド
- オランダに本社を置く世界トップクラスの派遣会社
- 高時給の求人を豊富に扱っている
- 簡単軽作業で初めての方や女性でも安心して働ける(※スキルを持ってなくても問題ない)
綜合キャリアオプション
- 製造からオフィスワークまで幅広く求人を扱っている
- 全国に寮を完備しており中には寮費無料の求人もいっぱい
- 時給の高さが強み
大手の派遣会社だから安心!さらに求人数も豊富なので、自分にあった求人が見つかりそうです!
それは良かったですね!人気の求人はすぐに欠員が埋まってしまう可能性があるので、興味のある求人が見つかったら早めに応募することをおすすめします。
まとめ
この記事ではUTエイムからのしつこい電話(0120-971-999)の対処法について紹介しました。
もし何度も着信があって、困っているという方は、ぜひこの記事で紹介した対処法を参考にしてみてはいかがでしょうか?
派遣で働き続けるには情報量が大事なので、UTエイムとあわせておすすめの派遣会社にも登録すると希望条件に合った仕事が見つかりやすくなりますよ。
就職・アルバイトランキング