期間工って稼げるというように聞くけど、トヨタ期間工ってどうなんだろう?って気になっている方は多いのではないでしょうか。
トヨタ期間工とインターネットで調べてみると、”きつい”とか”刑務所”とかネガティブなキーワードが表示されるので、不安に感じてしまうこともあるでしょう。
この記事ではトヨタ期間工の評判・口コミについて紹介していきますので、現在期間工で求人を探している方は是非参考にしてみてくださいね。
初めまして。森です。
私は派遣会社で営業と採用領域を兼任して働いています。
今回はトヨタ期間工について紹介していくので、最後まで読んでもらえると嬉しいです。
トヨタ期間工について

トヨタ期間工は日本の大手自動車メーカー「トヨタ自動車」の工場で期間の定めのある労働契約を結んだ従業員のことを言います。
また期間の定めのある労働契約を結んでいるトヨタ期間工の従業員には主に2パターンがあります。

トヨタとの直接雇用か、派遣会社を挟んでの間接雇用か、になりますが、待遇については、いずれもほぼ変わりません。
ただ派遣会社を経由して、トヨタの期間工として働くのが一般的な流れです。
トヨタ期間工の仕事内容について
トヨタ期間工の主な作業内容は工場にて自動車の製造をおこないます。
機械を使って組立たりもしますが、時にパーツを手で持ったりすることもあります。
実際のトヨタ自動車の工場の仕事内容は動画の通りです。
期間工として働く前に1度動画をご覧になられるとイメージがしやすいと思いますよ。
まずは自動車パーツのプレス工程の動画になります!
次は自動車の塗装工程の動画になります!
最後は自動車の組立ての様子の動画になります!
このように一連の工程を経て、自動車は完成されて、私たち消費者の元に届きます。
街中で自分が作った車が走っているのを見ると、何だか誇らしい気持ちになるので、そういった面ではやりがいがありそうですね。
トヨタ期間工は稼げる?年収はいくら?

トヨタ期間工は稼げるという評判があります。
年収に関してでいえば、初年度で約390万円ほどです。
12カ月満了の場合の初年度想定年収になります。(直雇用の例)
項目 | 金額 |
---|---|
月収例 | 283,940円×12カ月 |
満了慰労金 | 305,000円 |
満了報奨金 | 183,000円 |
想定年収 | 3,895,280円 |
なんだ…年収390万円なら大したことないじゃん…。
って思ったあなた!まだ年収が低いと判断するのは早いです。
トヨタ期間工の良いところは、無料の寮に住むことができるのと、食堂で格安で食事ができるので、生活費がかからないことです。
一人暮らしをしながら、まるで実家に住んでいるかのように、
とにかく生活するうえでお金が掛かる心配はありません。
そのため稼いだお金は貯金に遊びに自由に使うことができますよ。
(注)最新の情報はトヨタ期間従業員募集の募集要項を確認してください
トヨタ期間工の求人特典(入社祝い金・満了金)について
ちなみに前述で紹介した直接雇用の際の初年度年収には入社祝金が含まれておりません。『どうやったら入社祝い金をもらうことができるの?』って疑問に感じた方も多いのではないでしょうか?
答えは簡単です。派遣会社経由で期間工に応募すればいいのです。
そもそも入社祝い金などの特典は、各派遣会社が求職者を集めるためのものです。
したがって、どの派遣会社で働くかで、初年度の年収は異なります。
トヨタ期間工の募集をしている派遣会社の入社祝い金を比較してみましょう。
派遣会社名 | 入社特典/年 | 初年度年収 |
---|---|---|
日総工産 | ~約70万円 | 435万円以上可~ |
アウトソーシング | ~約50万円 | 455万円以上可~ |
日研トータルソーシング | ~約60万円 | 429万円以上可~ |
綜合キャリアオプション | ~約70万円 | 420万円以上可~ |
期間工で働く旨味はこの入社特典と初年度から年収400万円以上稼げる高待遇であることです。(しかも寮費を無料にしている派遣会社が多いので稼いだお金のほとんどが自由に使える!)
高待遇を求め毎年多くの方が期間工求人に応募するので、欠員がなくなるまえに応募することをおすすめします。
※1:最新の情報は各派遣会社のトヨタ期間工の募集要項を確認してください
※2:入社特典について各社規定があるので詳しくは募集要項を確認してください
【タコ部屋?】トヨタ期間の寮について

トヨタ期間工の寮は基本的に3人程度で相部屋をするタイプになっています。もちろん1人に1部屋ずつ与えられますが、複数人と共同生活が気になる方も多いのではないでしょうか。
しかし綜合キャリアオプションでは、完全プライベートが確保された個室寮を用意してもらえるので、もし相部屋の寮に住むのが嫌な方であれば、綜合キャリアオプション経由でトヨタ期間工に応募して働くのが良いでしょう。
綜合キャリアオプションも寮費は無料なので、寮環境で選ぶのであれば綜合キャリアオプションがおすすめですよ!
トヨタ期間工の寮に関する評判・口コミについて
トヨタの期間工していたときに、あてがわれた寮は辛かったな。鍵は南京錠、部屋の仕切りは襖に四方はガムテープで固定されているだけ。音は筒抜け。。蛍光灯を付けたりする紐のカチッとする音も。いくら寮費や光熱水道費が無料とはいえ、もう二度と住みたくない。仕事以上に寮生活は苦痛でした
引用元:Twitter
20代前半にトヨタの期間工をした。寮の環境がちょっと耐えられなかったな。隣人との仕切りは襖のみなので、音は全て筒抜け。部屋のカギは南京錠。寮にいるのが苦痛だった。
引用元:Twitter
ぼくはトヨタの期間工の寮に住んでいたことがありますが、大浴場とサウナがあってよかったですよ。
引用元:Twitter
寮生活を楽しめる人と、そうではない人に分かれますよね…。
【注意点】寮への車の持ち込みについて
トヨタの期間工入ったは良いけどバイクも車も持ち込めないんじゃ足が無い 早く金貯めて寮から撤退せんとな
引用元:Twitter
トヨタの期間工調べたけどだいぶめんどいね 選考会があってそれ通って寮入れたとしても バイクおけないって書いてあったわ
引用元:Twitter
トヨタ期間工で寮に入居するうえで注意点を調査していたところ、寮にバイクや車の持ち込みができないようです。
そのため車やバイクを所有している人は、トヨタ期間工として寮に入居するまえに売却するか、自身で近隣に駐車場を契約しなければならないので注意しましょう。
バイク・車での通勤に関しての規定も派遣会社に事前に確認することをおすすめします。
トヨタ期間工はきつい?評判・口コミについて

トヨタ期間工はきついのか?
インターネット上でトヨタ期間工の評判・口コミについて調査してみました。
自動車の期間工はきついですね。メーカーによるでしょうが、トヨタが一番きついという話は聞きます。時間の流れが極端に遅くなりますね。。。
引用元:Twitter
トヨタの期間工、年収400↑家賃光熱費食費無料だっけ きつい以外はかなり良い労働条件
引用元:Twitter
あと3ヶ月弱でトヨタ期間工になって1年か・・・ネットでは与太期間はキツいってよく聞くけど振り返ってみればキツいのは最初だけで慣れれば楽勝でしたわぁ。次の更新どうすっかなー”
引用元:Twitter
噂通り、トヨタ期間工はきついみたいです。
キツイのは下記の理由が考えられます。
■トヨタ期間工がきついとされる理由
- 肉体労働なので体力的にきつい
- 単純作業そのものが精神的にきつい
- 交替勤務が合わずきつい
- タクトタイムが定められていて時間に追われてきつい
- 期間工募集がそもそも繁忙期にかかるので業務量が多い
しかし、きついと言われる一方で待遇に関しては、業界トップクラスなので、身体が慣れてくれば1年2年と期間工を楽々続けられる人もいます。
トヨタ期間工は、多少きついことを我慢してでも稼ぎたい方には、おすすめの仕事であることが分かりました。
トヨタ期間工として働く方法について

トヨタ期間工として働く方法について紹介します。
まずトヨタ期間工として働くうえで、トヨタ自動車の期間工求人を扱う派遣会社に登録をしましょう。
派遣会社への登録が完了しましたら、派遣会社と面談を実施します。
そこでトヨタ期間工の面接会の日時の調整や準備などをします。
万全に準備をした状態で、トヨタ期間工の面接会に参加をします。
この面接会を通過することができれば、寮への入居手続きに移り、お仕事を開始するというような流れになります。
面接会を受かるためにやること
トヨタ期間工として働くのは派遣だから絶対に受けるという訳ではありませんので、準備をしっかりすることが大事です。
余裕をぶっこいて落ちてしまった方も、いるようなので、応募書類の書き方や身だしなみについては最低限のマナーは守るようにしてくださいね。
とにかく過剰にアピールする必要はありませんが、
挨拶や礼儀など当たり前のことをキチンとできれば問題ないでしょう。
履歴書の書き方や服装について、よく分からない方は当サイトでも紹介しているので参考にしてみると良いでしょう。
トヨタ期間工で働きたい方におすすめの派遣会社
トヨタ期間工で働きたい方におすすめの派遣会社を紹介します。
トヨタ期間工の求人は高待遇で人気のため応募が集中する可能性が高いです。
そのため気付いたら、欠員が無くなり応募が出来なかった…なんてこともあるかもしれません。
そうならないために、もし興味があれば早めに応募することをおすすめします。
日総工産

・工場や軽作業の派遣求人を専門に扱っている
・国内最大級の製造派遣会社(求人数もトップクラス)
・全国の寮付き案件や高待遇の期間工案件など希望にあわせて働ける
・派遣社員から技能社員(正社員)にキャリアアップができる
・2021年オリコン顧客満足度ランキングの製造派遣部門で3年連続1位
日総工産の面談は親切な担当者さんに恵まれ、また応募したい期間工の求人にすべてエントリーできて満足しています!
引用元:Twitter
面接してくれた日総工産のお姉さん超最高に素敵だった 丁寧に話してくれるしなんかちょっと派遣業界の裏話的なのも相談したら聞いてくれたし信用できるぅ~ いい仕事見つかったしこれが受かればもう最高
引用元:Twitter
綜合キャリアオプション

・製造からオフィスワークまで幅広く求人を扱っている
→特に製造や軽作業に強く3万件以上の求人を保有
・全国に寮を完備しており中には寮費無料の求人もいっぱい
・同じ派遣先なら綜合キャリアオプションのほうが時給が高い
特に何ヶ月雇用、というお話はありませんが、自分に合えば長く続けられる職場が多いです。派遣から社員になる人もいます。中途でも頑張りしだいです。
引用元:カイシャの評判
登録会に行きました。笑い声もありすごく居心地の良さそうな職場だなぁと思いその後説明を聞き登録の手続きをしていたところ、「当社での事務のお仕事はどうですか」と声をかけていただき自宅に帰りすぐにお電話で「よろしくお願い致します」とお伝えしました!
引用元:カイシャの評判
まとめ
この記事ではトヨタ期間工の評判・口コミについて紹介しました。
トヨタ期間工の仕事は確かにきついとされていますが、その分待遇も良いので本当に稼ぎたい方におすすめできる仕事です。
体力的にキツイということさえ、我慢ができれば、メリットの方が多いと思うので、やる気のある方は是非トヨタ期間工の求人に応募してみると良いでしょう。

就職・アルバイトランキング