SESとはシステムエンジニアリングサービスのことを言います。エンジニア業界では「SESはブラック!」という口コミがありますが、就職や転職の際にSESをやめたほうがいい理由について本記事で紹介しています。
SESは簡単に説明するとエンジニアの派遣会社のようなものです。未経験でもエンジニアになれるメリットはあるものの、長く続けるのはあまりオススメはできません。
現在、SESで働こうと迷っている人やSESを辞めたいと考えている人は是非ご覧になって参考にしてもらえると嬉しいです。
未経験でエンジニアになれるのは凄い魅力的だけど、実際どうなのかしら?
IT土方と呼ばれる人はSESが多いと言われてますね。SESで働かないように見分け方を把握しましょう。
SESはやめたはうがいい
SESはエンジニアやプログラマーからは「やめたほうがいい」と言われています。SESであれば未経験でも働くことができますが、なぜやめたほうがいいのでしょうか?やめたほうがいい理由5つを解説していきます。
理由①:ブラック企業が多いと言われている
SESはブラック企業が多いと言われているようです。もちろん優良企業もありますが、会社規模が小さく、特に会社を設立して間もないSESはブラック企業である傾向が高いです。
なぜならばIT業界の構造は元請けから下請けへ仕事が流れていきます。ピラミッドに例えると元請けは上流の仕事をおこない下請けにいくにつれて下流になります。SESは下流の仕事を受けることが多く、下流にいけばいくほど待遇も労働環境も悪くなります。
そのため下流で働くSESの人たちはIT土方などと呼ばれることもあります。小さい会社や新しい会社のSESは売上のためには仕事を選びません。したがって最下流の仕事でも営業が受注してくるのでブラック企業であることが多いのです。
理由②:低賃金である
IT業界の構造はピラミッドのような形で表すことができます。SESはピラミッドの底辺であることが多いので、下流にいけばいくほどマージンを抜かれて安い単価で仕事を引き受けなくてはなりません。仕事の受注単価自体が安いので現場の人件費もかなり抑えられています。そのためSESで働く人は安い給料で働くことになってしまいます。
理由③:労働環境が過酷である
SESは労働環境が過酷と言われています。そもそも人が足りてないからエンジニアを現場に派遣してほしいのでSESで働くエンジニアが派遣される現場は常に忙しいです。
またデスマーチという言葉があるように仮にプロジェクトの進行が何らかのトラブルによって遅れていたとしても納期は変更せず、SESのエンジニアを補強して人海戦術で乗り越えようとします。そのためSESで働くエンジニアは過酷な現場で安い給料で長時間働くことになってしまいます。
理由④:スキルが身につかない
SESはスキルが身につかないと言われています。なぜならSESの仕事は誰でもできる単純作業であることが多いからです。ひたすらバグのチェックや単調なコードを入力したり…
とにかくスピード感をもって開発に関わりたい人であったり、将来的にスキルアップを考えている人はスキルアップに限界があり、それほどのスキルが身につくことは難しいです。
理由⑤:40歳以降、雇用を失うリスクがある
SESは安い単価の仕事ばかり受けているので、薄利多売のビジネスモデルです。会社の売上規模がそれなりにないと倒産するリスクがあります。もし倒産してしまったら仕事を失うリスクがあります。また顧客は20〜30代の比較的若いエンジニアを好む傾向が高いです。
そのため40代のエンジニアを受け入れてくれる顧客が少なくなってしまうリスクも生じてきます。SESで働くエンジニアは営業が仕事を受注してこなければ働く場所がないので必然的にクビになります。したがってSESは突然仕事を失うリスクがあるので、雇用が安定しない可能性があるでしょう。
けっこう初めから衝撃的な内容ですね…。
SESは搾取されるうえに40代以降は仕事が極端に少なくなると
言われてますから…。
SESの見分け方
SESの見分け方ですが、大事なポイントはズバリ求人票と企業のホームページから見分けることができます。それではSESの見分け方について解説をしていきます。
求人票からSESを見分ける方法
SESを見分ける方法として大事なポイントは下記の3点です。
- 勤務時間の記載が「客先に準ずる」など
- 勤務地の記載が「東京都内およびその他近郊」など
- 未経験でも応募可能
SESは客先常駐であることが多いので勤務地や勤務時間が客先によって異なります。そのため求人票には勤務地や勤務時間が抽象的な表現で記載されているケースが多いです。
また更に信憑性高くSESか判断するためには求人票の仕事内容に自社製品を扱うのか?それとも他社製品を扱うのか?に注目すると良いです。
なぜならばSESは客先での仕事なので基本的に自社製品を扱うことはなく他社製品を扱うことになるからです。
またSESの仕事内容は単純作業が多いので、あまり経験を必要としません。そのため未経験でも応募可能となっていることが多いです。
これら3つの特徴より求人票からSESか見分けることができます。
企業のホームページから見分ける方法
企業のホームページよりSESかを見分けるポイントについては下記の3点です。
- 協力会社(アライアンスパートナー)を募集している
- 取引先が同業ばかり
- 従業員は多いのにオフィスが小さい
まずホームページからSESを見分けるには取引先を見てみましょう。例えば取引先がやたら同業界であったり、協力会社(アライアンスパートナー)を募集しているような会社はSESである可能性が高いです。
冒頭でSESについて説明をしましたがSESとはエンジニアのような技術者を派遣するサービスです。つまり下請けで入っているようなSierとSES契約を締結するので必然的に同業界での取引先が増えます。さらにSESは持ちつ持たれつの関係なので企業同士お互いに困ったときに協力することが多いです。そのためあらかじめ協力会社としてアライアンスを結ぶといったことも業界のしきたりで多いのです。
次に従業員は多いのにオフィスが小さいというのはSESで働くエンジニアは客先常駐が基本なので、そこまで広いオフィスを必要としません。またSESは薄利多売のビジネスなので売上を上げるには多くの人材を抱える必要があります。したがってオフィスに対して多くの人材を抱える会社はSESである可能性が高いのです。これら3つの特徴よりホームページよりSESを見分けることができます。
求人票とホームページから意外と多くの情報を得ることができます。細かい点に気づきさえすれば求人票のカラクリを解き明かすことができてしまいます。そのため自分が得れる情報は積極的に情報収集することをおすすめします。
ホームページや求人票って普段何気なく見ているけど大事な情報のヒントが隠されているのを初めて知りました!
意外と誰もが見落としがちだけど、これらを意識するとSESを見極めることができます。ただし実際に面接や説明会など自分の目で見て確かめることも重要です!
SESのメリットとデメリットについて
SESで働くメリットとデメリットについてそれぞれ挙げてみました。SESのメリットとデメリットについては下記の通りです。
SESで働くメリットについて
- 未経験でも応募できる可能性がある
- 複数の現場を経験することができる
- 人間関係の悩みが続かない
- 納品義務がないのである意味で気楽
SESで働くデメリット
- 給料が安い
- 仕事に飽きる
- スキルアップに限界を迎える
- 勤務時間や勤務地がコロコロ変わるのがストレス
SESで働く人の口コミ・評判
実際にSESで働くエンジニアはどのようなところに満足して、どのようなところに不満を持つのか口コミ・評判を調査してみました。
SESで働いて良かった人の口コミ・評判
- 土日祝休みがある
- プログラミング自体は楽しい
- 新しい技術に挑戦する機会があれば楽しい
- 手に職がつく
- 今後しばらくは職に困らない
- デスクワークなので肉体的な辛さはない
- スキルアップしてフリーランスの選択肢がある
- ものづくりなので達成感がある
SESで働いて不満をもった人の口コミ・評判
- 常駐派遣ばっか
- 鬱になる人が多い
- 短いスパンで派遣場所を変えられる
- プログラミングそのものが難しすぎる
- 派遣場所によって使用する言語が違う
- 会社の都合で派遣される
- わからないから調べながらやりたいのにネットが使えない現場もある
- 離職率が高い
- 40代以上がほぼいない
- 閑散期が無く忙しい
- 地域に根付いた大手や上場企業でないと給料が安い
- 対人関係のストレスが多い
- やる気のない社員が多い
- スキルアップするなら自分で勉強するしかない
エンジニアはITの進歩によって今後の仕事には当面困らないと言われています。そのためSESは未経験からでもエンジニアとして働くことができるので、キャリアの幅を広げたい人はSESになる価値があると思います。
しかしSESは給料が安いうえに勤務地が会社都合によって変わったり、対人関係でのストレスが多いのでうつ病になるエンジニアが多く離職率が高いと言われているようです。
その結果SESはブラック企業が多いと言われるようになりましたが、努力次第ではフリーランスとして独立などの選択肢もあるので、未経験でエンジニアを目指すひとはSESで勉強してみると良いかもしれませんね。
口コミ・評判を見ると未経験の人はSESの満足度が高く、エンジニアの経験がある人はSESへ不満を持つように感じ取れますね…。
エンジニアとしての経験を積んでくると更にスキルアップや年収アップのため、SESから転職をしようと考える人も多くなるので不満を持つ声が多いのは仕方ありませんね。
SESを脱出する方法
SESを脱出するには退職以外に方法はありません。しかし退職をしてからどうするかプランを持たなければ、ただのニートになってしまうので退職する前に次の仕事の目処をある程度決めておくと良いでしょう。
SESを脱出する際は転職エージェントに登録して転職のサポートを受けることをおすすめします。転職エージェントは求人の紹介や応募書類の作成、面接対策やキャリアカウンセリングなど転職に関わる全てのサポートを無料でおこなってくれます。
転職に成功しているほとんどの人が転職エージェントに登録していると言われています。詳しい登録の仕方や登録の流れは「【図解】転職エージェントの仕組みと利用の流れ」で説明をしてますので参考にしてみてください。
客先常駐を退職する際のタイミング
円満退職を目指すのであれば、SES契約の更新のタイミングが最も良いです。しかし契約期間中に退職をしたい場合のベストなタイミングについては正直辞めたいときに辞めるのが1番です。
あまりにも非常識な退職の仕方だと上司に叱られたり、同僚からの嫌がらせに遭遇する危険性もあるので退職の1ヶ月以上前に退職の申し出をすると良いでしょう。
万が一、執拗な引き止めに遭ってしまい退職をさせてもらえない場合は、法律上では退職の2週間前に退職の申し出をすると退職できるというように決められているので強行で退職することができます。
ただし、これらのような退職の仕方は反感を買ってしまうので、お世話になった上司や同僚の為にも円満退職をすることを目指しましょう。
もし私だったら同僚に迷惑がかかるし上司にも何を言われるか分からないから怖いです…。
辞めたいのに周囲のことを考えすぎてしまうと、なかなかSESから抜け出すことができません。だから辞めたいときはスパッと辞めた方が、自分自身の為には良いのです。
当サイトでおすすめの転職エージェントについて
転職エージェントは無料で転職をサポートしてくれるサービスです。具体的なサポート内容は次の通りです。
- 非公開求人を含めた優良企業の求人紹介
- 履歴書や職務経歴書の添削
- 各企業ごとの選考(面接)の対策
- 年収交渉・入社日の調整
- あなたを企業に推薦&直接人事にプッシュしてくれる
現在の仕事を併行して転職活動を進めていくには効率よくスピーディーに進めていく必要があります。また1人で情報収集をするのは限界がありますので、そのようなときには転職のプロにお願いするのがベストです。
実際に転職活動をするときに多くの方が、転職エージェントを使用して転職活動を進めていますよ!
実際に効率よく内定を獲得するには何社くらい転職エージェントに登録するべき?
「転職エージェントは何社登録すべきか?」と疑問に感じる方も少なくないようですが、リクルートエージェントの調査で転職成功者の多くが複数の転職エージェントを利用していることがわかりました。(参考:リクルートエージェント『転職エージェントは何社利用するのが良い?』)
この調査結果では平均2~3社は登録しているという方が多いので、最低でも2社以上の転職エージェントを使い分けることがおすすめです。
なぜ、転職エージェントを複数使い分けるべきかというと、次のような理由があるからです。
- 転職エージェントによって求人情報が異なるのでキャリアの選択肢の幅が広がる
- 複数のキャリアドバイザーからアドバイスをもらうことで客観的な視点で転職活動ができる
- キャリアアドバイザーとの相性もあるので自分にあったキャリアアドバイザーと巡り合える
こういった理由から複数の転職エージェントを利用することを推奨しています。
転職エージェントに複数登録する際は、大手転職エージェントを中心に登録をするのがベスト!
リクルートエージェント
キャリアアドバイザーのヒアリング力・提案力はピカイチ!求人数もトップクラスに多いので、転職を考えたときにまず初めに登録をしておきたいおすすめ転職エージェント!
- 業界№1の転職エージェントなので、むしろ登録をしない理由がない
- 転職支援実績は累計41万人以上!
- 非公開求人は業界最大級!
- 経験豊富なキャリアアドバイザーが的確な転職サポート
- 独自の業界&企業分析情報を提供してくれる
doda
サイトが1番使いやすいので、自身でも転職活動を進めることができるという方や、できるだけ自分で求人を探したいという方におすすめ転職エージェント!
- dodaは約10万件以上の求人を保有しており、リクルートに次ぐ日本トップクラスの転職エージェント!
- キャリアドバイザーがマメに情報提供をしてくれる!
- スカウト機能があって企業から面談オファーが届くおかげで求人を探す手間が省ける
まとめ
SESをやめたい人に退職するタイミングやら脱出方法についてのまとめは下記の通りです。
- SESを脱出するには転職すること
- 退職は辞めたいと思ったときがベスト
- 契約期間中の退職は辞める1ヶ月前に申し出をする
SESを脱出するためには転職するしかありません。転職エージェントを利用すれば内定獲得の可能性がグンっとあがります。
また働きながら転職をするのは時間を捻出するのが難しいので、転職サポートを受けることによって効率よく転職活動を進めることができます。SESから脱出するためにはまずは転職エージェントに登録をして無料のキャリアカウンセリングから始めてみましょう。