転職エージェントに登録した途端、スマホに着信が入るときがあります。
転職エージェントも人間なので、しつこく電話をかけてくる人間とそうではない人間がいるでしょう。
ネットの口コミでdodaからの電話に関する投稿が多くみられたので、この記事では0120-122-151から電話が掛かってきたときの対処法について紹介します。
森です。
私は人材業界で営業と採用領域を兼任して働いています。
なので普通の人よりは人材業界に詳しいほうだと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
0120-122-151の電話は転職エージェント「doda」

0120-122-151の電話の正体は「doda」です。
dodaは大手転職支援会社のパーソルキャリアが運営する転職サービスです。
dodaの累計会員数は約560万人以上で豊富な転職サポート実績がある転職支援会社です。
また扱っている求人数も業界トップクラスなので幅広い業界・職種に転職をすることが可能で、特に20代~34歳の若手中堅クラスの転職サポートに強いといわれているのが特徴として挙げられます。
項目 | 会社概要 |
---|---|
社名 | パーソルキャリア株式会社 |
本社 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F |
事業内容 | 人材紹介、求人メディア運営など |
許認可番号 | 職業紹介:13-ユ-304785 人材派遣:派 13-304798 |
公式サイト | https://www.persol-career.co.jp/ |
\業界トップクラスの転職サポート/
\登録利用は完全無料/
dodaは国内の転職エージェントでトップクラスのサービスで、大手のパーソルキャリアが運営しているので安心して利用することができます。
0120-122-151が電話をかけてくるのは何故?
大手転職エージェントのdodaが電話をかけてくるのは何故でしょうか?
その理由を考えてみました。
・登録内容の確認
・就労状況や転職意思の確認
・求人の紹介
・間違い電話
上記が考えられますね。
転職エージェントのビジネスモデルはご存知の通り、求職者を企業に紹介して、転職を成功することで、企業から紹介料をもらうモデルになっています。
つまりここで0120-122-151から掛かってくる電話は
あなたを企業に紹介するための営業電話である可能性が高いです。
人材会社が登録している求職者に電話をかけて営業することを業界用語で「キャスティング」って言います。
0120-122-151の電話はしつこい?その真相は…

Googleで検索すると「doda しつこい」と表示されるので、0120-122-151の電話がどのくらいしつこいのか気になりますよね。
そこでインターネット上で取り上げられているdodaからの電話の評判・口コミについて調査してみました。
dodaに登録直後から毎日電話かかってきて、びびって取らなかったのをさっきやっと折り返ししたら面談の予約についてで、私もうwebでやってたからすれ違いでしたみたいに返されて激おこよ
引用元:Twitter
とりあえず色んな転職サイトに登録したけどdodaは酷いね 着信拒否して1ヶ月以上経っても未だに営業から電話かかってきてる
引用元:Twitter
dodaみんな勧めてくるけど、在職中にチェック入れてんのに平日真っ昼間に電話かけまくってくるからマジで嫌になってきた
引用元:Twitter
電話する暇なかったりしたくなかったりするからアプリやネットで転職活動したくて #doda 登録したのにめっちゃ電話来るの何なの?馬鹿なの?しかも明らかに業務時間(平日の昼~夕方とか)に電話してくるし。在職中でも転職活動してる人居るって分からないの?着拒したわ。
引用元:Twitter
また誰かから電話きたけどもしかしてDODAかなあ……もしそうやとしたらもう嫌すぎる……今日なんて電話の約束もしてないのに。休ませて欲しい
引用元:Twitter
インターネット上の評判・口コミを見た限りではdodaは熱心に営業電話をしてくるみたいですね。
0120-122-151からの電話の対処法について

「dodaからの電話しつこい!電話にイライラする!」
って気持ちも分かりますが、一旦冷静になって対処法を考えてみましょう。
ここではdodaのしつこい電話の対処法について紹介していきます。
適切に対処しないいつまでも電話に悩むことになります。
まず電話が掛かってきたら次の点を電話口の担当者に伝えるようにしましょう。
- 電話ではなくメールのやり取りに変えてほしい
- 興味のある求人が見つかったら自分から連絡するのでdodaからの連絡は必要ない
完全に突き放すのではなく、連絡手段をメールに変えて欲しいと伝えるのがベストです。
ここで絶対にやってはいけないことは「無視や着信拒否をすること」です。
なぜならdodaは優良企業の情報を共有してくれるのに自分から関係を断ってしまうのは機会損失を生んでしまいます。
またこれだけdodaがあなたに電話をかけてくるというのは、言い換えればあなたは転職市場価値の高い人間とポジティブに捉えることができます。
もしあなたが心を入れ替えて転職エージェントと向き合うことができれば優良企業に転職できる可能性が非常に高いのではないでしょうか。
優良企業に転職のチャンスをものにできるかはあなた次第ということです。
【迷惑電話はなし】当サイトおすすめの転職エージェント
就労中に電話をかけてくるのは非常に困るので、連絡手段がメール中心の転職エージェントが良いという方も多いと思います。
そこで連絡手段がメール中心を希望される方におすすめの転職エージェントをピックアップして紹介します。
転職エージェントは何社登録しても無料ですし、各社扱う情報が異なります。転職を勝ち抜くにはライバルよりも多くの情報を持つことが非常に重要になってくるのでこちらの転職エージェントへの登録は必須です。
大手転職エージェントなので違法な会社を紹介されることはないので安心して利用ができますよ。
リクルートエージェント


・業界№1のリクルートなので登録必須
・転職支援実績は累計41万人以上
・非公開求人は業界最大級
・経験豊富なキャリアアドバイザーが的確な転職サポート
・独自の業界&企業分析情報を提供してくれる
転職エージェントはいろいろ使ったけど、人におすすめするならリクルートエージェントかなぁと思います! やっぱりアドバイザーの質が高いし、求人数も多い! #仕事がない#新しい仕事
引用元:Twitter
リクルートエージェント、かなりおススメです。企業スカウトや営業のおすすめのレベルが高いと思います。 他の転職支援サービスだと本当に私のレジュメ読んだ?ってスカウトがスパムメールのごとく飛んでくるので
引用元:Twitter
\業界№1の転職エージェント/
\登録利用は完全無料/
パソナキャリア


・キャリアアドバイザーが親切で丁寧
→サポートレベルがトップクラス
・手厚いフォローがあるので満足度が非常に高い
・初めての転職や女性の転職に強い転職エージェント
・ベンチャー企業から大手企業まで幅広い3万件以上の求人を扱う
とりあえずDODAかパソナキャリアおすすめです パソナキャリアは丁寧な面談、DODAは早いって感じですね〜 転職サイトはさっさと登録した方が精神的にもいいですよ!!!
引用元:Twitter
この記事で紹介してるリブズキャリアとパソナキャリアは女性のキャリア支援に強いのでおすすめですよ。まだ登録してなければ登録してみてください!
引用元:Twitter
\女性・初めての転職に強い/
\登録利用は完全無料/
まだ登録が済んでいないかたは、優良求人が無くなるまえに早めに登録しましょう。
まとめ
この記事では0120-122-151(doda)から何度も電話が掛かってきたときの対処法について紹介しました。
dodaから何度も電話が掛かってくるというのは、あなたは転職市場の高い人材であるといえるので、転職エージェントのサポートを上手に活用することができれば優良企業に転職を果たすことは可能ではないでしょうか。
もし電話が掛かってきて困っていても無視や着信拒否をせずに、
電話口の相手に連絡手段を変えてもらうように対処するのがベストです。
あわせてメール中心の転職エージェントも紹介しましたので、
こちらで紹介している転職エージェントにも登録すると良いでしょう。

就職・アルバイトランキング